昭和体験

今の年長児は平成31年生まれ(4月)、令和元年生まれ(5月~12月)、

令和2年生まれ(1月~3月)となんだかみんな同級生とは思えない数字が並ぶ

珍しい年度の子どもたち。

そんな平成、令和生まれの子どもたちが【ザリガニ獲り】に行ってきました♪

若い先生たち(平成生まれ)でも初めての人たちが多かったこのイベント。

環境の問題なのか、苦手だっただけなのかはわかりませんが・・

(おそらく後者だと思います)

大阪万博で未来を感じる中、同時期にこういう昭和っぽいことができる

この風景もしっかり残していきたいですね。

釣り竿を使ってチャレンジするもののなかなかうまくいかず・・

棒で溝の中をかき回して、びっくりして出てきたザリガニを

網ですくうという荒業で確保してきました。

もちろん、ご家庭でも得意不得意(好き嫌い)があると思いますので、

OKの子どもたちはこんな虫かごを持参。

意外にもひょいっと捕まえる子や、持ち帰りOKの子どもが多くてびっくり!

図鑑やタブレットだけじゃわからない、

ケロポンズのコンサート同様、これも本物体験のひとつでした☆