のりじいの新年のご挨拶は別として、 園日記の更新もずいぶんご無沙汰しており失礼してます。 ついつい手軽にできる覚えたての …
秋の園外保育
運動会が終わり、1年で最も気候のいいとされる季節。 食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋、いろんな秋を満喫したいものです。 …
動く日記
運動会まであと2日。 相浦幼稚園年中児が東相浦幼稚園にて組体操の合同練習。 練習後はたっぷり園庭で遊んできました。 東相 …
~最後の・・・
季節や行事、1つの節目が終わるたびに訪れる「~最後の」 陽射しがあっても夏に比べると風は少し心地よく、 夏の終わりを感じ …
流行りにのって・・
巷でのブームにすぐ便乗してしまう園だと思ってます。 今日の練習はコチラ↓ 誕生会後に年長児が残って「きつねダンス」を練習 …
キャンプに向けて・・・
年長児、夏の世知原キャンプは昨年、一昨年と日帰りのデイキャンプでした。 しかし今年からは宿泊が復活。 さらに、昨年・一昨 …
海へ
年長児が毎年 相浦港湾協会主催の「海の絵」コンクールに出品しています。 入賞者(約5名前後)にはトロフィー、 そして何よ …
交流戦スタート
昨日からプロ野球セ・パ交流戦がはじまり、 ジャイアンツ対バファローズ、ホークス対ベイスターズなど 普段は見られない交流が …
春の園外保育
九十九島動植物園「森きらら」に行ってきました。 もう完全に慣れてしまったので使うこともありませんが、 歴史として忘れない …
泥んこ
汚れてもいい服のご協力ありがとうございます。 こんな様子でダイナミックに遊びました。 お手数をおかけしますが、洗濯をよろ …