すっかり夏の気配もなくなり、冬が近づいてきてるのを実感します。
まだまだ続く“遊び月間”
今日はゆり・ばらの園児が展海峰&九十九島観光公園へ。
展海峰といえば、佐世保でも一番のコスモスの名所。
九十九島観光公園といえば今年できたばかりの最新の公園。
近くに位置する新旧の名所へ一度に行ってきました。
展海峰には間に合わず、九十九島観光公園からの動画なので、
きれいなコスモスの様子は「クラス日記」にてご覧ください。
園児の後方は相浦方面。
おなじみの愛宕山から冷水岳、ちくわの有名な高島に、
世界遺産のある黒島も臨むことができます。(遠くは平戸まで)
反対側には大島造船所、野球で有名になった大崎高校、
日本で一番おいしいと思う“大島トマト”のある大島まで近くに見えます。
車で行ったら結構遠いのに、海からだとこんなに近いんだと実感。
そんな真新しい公園で・・・
ゴロゴロしてきました🍵
広くてきれいな公園だけど、遊具は一切なし!
でも、芝生でゴロゴロしたり岩場を遊び場に変えてみたり、
友だちがいっぱいいればもうそこは楽しい遊び場に変身。
草スキーと呼んでいいのか、50センチほど滑ることだってできます。
こんなの大人じゃ思いつきません。
そして今日も虫捕り網とカゴを持って張り切ってる子どもたち。
さすがにあまりいないだろうな~と思ってたけど、
思ってたよりだいぶいました・・
しかも、
園外保育で出かけたおはし観音公園ではほぼ見つけられなかったカマキリが!
どう見てもあっちの方がたくさんいそうなのに・・。
サイズも大きく、立派なカマキリ。
ものすごく高低差のある公園。
最後は全員一列に並んで坂道駆け上がり競争!
世知原キャンプの数倍の距離があります。
一等賞はまさかの・・・
Tらさん!
バリバリ昭和世代のTらさんは、負けた子どもたちに歩いての帰園を命令。
この愛のある厳しさが令和には必要!
完走も難しいくらいの距離、、子どもたちはバテバテ。
新しいお出かけスポットも見つかり、またまた楽しいことが増えそうです。