3連休のはずが台風の影響で4連休に。 運動会本番まで2週間を切りました。 天気のいい日が続きそうなので、当日ギリギリまで …
真夏に逆戻り
晴れは嬉しいけど今日はまた暑すぎる一日。 ただ、この機会を逃すわけにはいかないので 運動会の練習、敬老の日のはがきをポス …
年長児全員リレー初対決
雨の日が続き、なかなか屋外での練習ができず・・。 ようやく久しぶりの晴れ。 相浦幼稚園の年長児が東相浦幼稚園へ遠征し、 …
お昼寝の前に・・
ひと足先に給食を終えたいっぽぐみ、にほぐみの園児も パジャマに着替えてもうすぐ寝るところ。
給食風景
今日のから揚げ、ごまの風味がしておいしかったです。 ふりかけの開封にちょっと苦戦。
解体工事
先日までは防音カバーが貼られていた工事現場も スッキリ! ほぼ何もない状態になってます。 撮影直前まで黄色いショベルカー …
かけっこ!
年少児の必殺技がさく裂! パソコンでは便利に使えるショートカットも、 さすがにかけっこで使ってしまうと反則・・。 だけど …
ポポポポポーズ(2回目)
朝から相浦幼稚園で全園児の体操を練習! 1回目は「ポカーン」とした表情の子が多かったたねちゃんも 積極的に参加してくれる …
初のリレー対決
運動会の見どころのひとつ、年長児の全員リレー。 クラス対抗でおこなう、ある意味大人の方が盛り上がる種目です。 本番では3 …
ジーっと見つめたり応援したり
年長児のマーチングを練習する姿にも憧れるけど 年中児の様子も気になります。 砂場で遊んでいたいっぽにほチームもその手を止 …