今日は3月31日。 令和3年度も今日で終わり。 卒園式後にも預かり保育で来ていた年長児もいましたが 明日からは学童保育へ …
第47回卒園式
令和4年 3月16日に卒園式がありました。 本当に残念ながら全卒園児の出席がかなわず、 3月24日、29日と合計3回の卒 …
第63回 卒園式
3月18日、あいにくの雨となりましたが 無事に卒園式を迎えることができました。 時が経つのは本当に早いものです。 今年度 …
卒園児来園
明日は相浦幼稚園の卒園式。 最後の練習を終え、練習が終わった瞬間のホッとした顔がいい! 緊張感を持って取り組んでる証拠で …
第47回卒園式
雲ひとつない晴天。 (でも本当は2個くらいうす~いのを見つけてしまいました) 何回迎えてもそのたびに緊張感がある卒園式。 …
卒園式前日
いよいよ明日はひかりぐみの卒園式。 練習期間が短く、その中でも子どもたちは真剣に取り組んできました。 その頑張りに応える …
年長児登園日~ピザパーティー~
まん延防止等重点措置が適用され、登園自粛から1週間。 分散し、少ない人数で外でしか過ごさないのであれば・・と考え 年長児 …
テレビ出演
1月は珍しく、というか初めて 1ヶ月に2回もテレビに出演という形に。 まずは卒園児(現3年生)をイジってくれたロバートの …
令和3年度卒園製作
例年より少し早めに卒園製作が完成★ ゆりぐみ・ばらぐみで1つ、ひかりぐみで1つとそれぞれにあるので いつでも焼き立て、お …
新春イベント~凧揚げ~
1月14日、18日、19日と3日間に分かれ あいあいプラザ横の相浦公園へ凧揚げに行ってきました。 走り回ってちょっと疲れ …