今週は参観日ウィーク。 コロナ禍という言葉が浸透し3年目突入。 新しい生活様式にもずいぶん慣れて 今年度からはコロナ以前 …
体育クラブ指導
今年度の体育クラブが今週からスタート。 火曜日⇒相浦幼稚園 木曜日⇒合同 金曜日⇒東相浦幼稚園 のスケジュールです。 年 …
交通安全教室
交通安全教室がありました。 指導員の方々がお越しになり、 楽しいお話と横断歩道の渡り方を実践を交えて練習。 特に年長児は …
春さがし
恒例の春のお散歩へ。 暖かくていい季節になりました!
第47回卒園式
令和4年 3月16日に卒園式がありました。 本当に残念ながら全卒園児の出席がかなわず、 3月24日、29日と合計3回の卒 …
第47回卒園式
雲ひとつない晴天。 (でも本当は2個くらいうす~いのを見つけてしまいました) 何回迎えてもそのたびに緊張感がある卒園式。 …
卒園式前日
いよいよ明日はひかりぐみの卒園式。 練習期間が短く、その中でも子どもたちは真剣に取り組んできました。 その頑張りに応える …
令和3年度卒園製作
例年より少し早めに卒園製作が完成★ ゆりぐみ・ばらぐみで1つ、ひかりぐみで1つとそれぞれにあるので いつでも焼き立て、お …
新春イベント~凧揚げ~
1月14日、18日、19日と3日間に分かれ あいあいプラザ横の相浦公園へ凧揚げに行ってきました。 走り回ってちょっと疲れ …
書き初め
大掃除、除夜の鐘、初詣にお年玉・・ 日本には年末年始だけでもたくさんの文化があります。 そのうちのひとつ、「書き初め」に …