飯盛神社へ毎年恒例のお参りへ行ってきました。 相浦幼稚園年少組~年長組→行き帰り徒歩 東相浦幼稚園年少組~年長組→行き帰 …
電車の旅~ゆり・ばら・ひかり~
お出かけ慣れしている園児たちですら ワクワクする今日のお出かけ。 その理由は・・・移動手段が「電車」 天気予報とは違い、 …
イルミネーション点灯
相浦幼稚園に比べ、周辺が暗い東相浦幼稚園・はじめ保育園は 毎年冬が近づくと駐車場にイルミネーションを設置しています。 だ …
体操教室とそのあと
今日のウォーミングアップは「しっぽとり鬼ごっこ」 洗濯ばさみの付いたテープをお尻にくっつけて、 ウォーミングアップとは思 …
いっぽにほさんぽ外遊び
年少組への進級を5ヶ月後に控えるさんぽぐみの子どもたち。 今日も元気です。 一歩ずつゆっくり・じっくり階段を上がっており …
秋の味覚を味わうために
来週の芋掘りを前に、掘りやすいよう蔓はらいへ。 場所によって生長も違うようで、大物から小物まで揃っているようです。 週末 …
でんでんパーク~東相浦幼稚園~
いきなりお昼ご飯の様子から。 お弁当のときは少し風も冷たく感じトレーナーを身に着ける子もいましたが 遊んでいる最中はまだ …
ハロウィーンパーティ【相浦幼稚園】
先週おこなう予定が感染症流行のため延期に。 11月に入ってしまいましたがようやく開催。 楽しイベントはいつでもオッケーの …
はじめ保育園・たねぐみ運動会
徐々に更新していきますと言ったもののできてない状態でした。 実はデータに変なマークがついていて何だろうと思ったものの 特 …
ひかりぐみ母ヶ浦公園へ
佐世保の難読地名「母ヶ浦」 「ほうがうら」と読みます。 園からも車で行けばすぐ! でも今日は、歩いて出発。 日中はまだま …