明日は東相浦幼稚園の卒園式。 今日は最後の練習です。 年中児の代表も、後輩たち全員の想いをのせて言葉を言います。 みんな …
10年
3月11日、我々大人にとっては10年とはいえ 鮮明に記憶に残る東日本大震災。 でも今の園児たちには生まれる前の出来事。 …
あたご祭り
東 あいのうら幼稚園とはじめ保育園で、 たのしいお祭り ごっこ、 通称「あたご祭り」をおこないました! 今日は初めての試 …
愛宕まつり中止・・・
毎年恒例だった相浦の風物詩、 春を告げる“愛宕まつり”も今年はコロナの影響で中止に・・ 相浦の人間として愛宕まつりの中止 …
おわかれ親子遠足
昨日よりも天気の心配もしていましたが今日も無事に遠足へ。 今回も年長児は就学前の鍛錬として徒歩。 4キロを歩けばどんな通 …
年長児、愛宕山へ
年長児、就学前の鍛錬イベントの1つ、愛宕山登り。 体力を使うので職員にはあまり人気のない(?)イベントだけど、 私は年間 …
おゆうぎ会~年長児~2/22訂正済み
おゆうぎ会WEEK、トリをつとめるのは年長児! 会場はおゆうぎ室を飛び出し、あいあいプラザの多目的ホールにて。 定員70 …
おゆうぎ会~ことりぐみ~
4番手に登場するのは、年少児ことりぐみ。 それにしても寒の戻りとかそんなかわいい響きではないくらいの寒さ・・ おゆうぎ会 …
おゆうぎ会~ほしぐみ~
おゆうぎ会WEEK、 3番バッターは東相浦幼稚園のほしぐみ。 東相浦幼稚園では最初におゆうぎ会を迎えます。 しかも予定外 …
親子ドッジボール大会
今日はいよいよ待ちに待ったドッジボール大会! この日のために毎日練習を重ねてまいりました。 子どもたちは2チームに分かれ …